【開催報告】9月第一例会「ウラヤススポーツDAY~アスリートと一緒に楽しむ!感じる!応援する!~」を開催いたしました

9月24日(日)浦安Dパークにて、9月第一例会「ウラヤススポーツDAY~アスリートと一緒に楽しむ!感じる!応援する!~」を開催いたしました。

当日は、896名の市民にご参加いただき、各種競技に加え、お笑い芸人「ジョイマン」のライブ、浦安D-Rocksやブリオベッカ浦安の選手とのスポーツ交流、スラムダンク勝利学の著者である辻秀一講師によるセミナーの開催など、大変盛り上がる1日となりました。

市内の高校生、うらやす財団をはじめ、近隣LOMのメンバーからもボランティアのご協力いただき、安全かつ円滑に設営ができました。
また、開催にあたり多数の企業にご協賛いただきました。

ご参加いただいた皆さま、運営にご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

浦安青年会議所では、今後も市民の皆さまとスポーツを通した交流の機会を積極的につくって参ります。

【参加者募集】うらやすドリームクエスト~わたしのまち未来発見地図~

この度、公益社団法人浦安青年会議所では、持続可能なまちづくりとして次世代の当事者たる子どもたちとまちの課題や可能性を考える「うらやすドリームクエスト~わたしのまち未来発見地図~を実施することと致しました。
自身のまちを主体性をもって住みよいまちにしていくために、未来の当事者である子どもたちに、まちづくりの大切さ、未来のビジョンを描く重要性を考える機会を提供することが、このまちのさらなる発展につながるものであり、必要であると考えます。

本事業では、事前のアンケートから子どもたちの関心の高かった浦安の課題・可能性について、2日間の日程で話し合い、考えます。
地域の魅力や課題を知り考えることができるカードゲームでの学びや、まちの課題・可能性の掘り起こし、また、課題・可能性となる箇所へ訪問して写真の撮影や、話し合い考えた内容を入れたオンラインマップの作成します。
また、子どもたちが主となり考えた内容は浦安市へ報告を検討しております。

つきましては、本事業に参加する小学校5年生から中学校3年生までのお子様を募集致します。

事前のアンケートにより子どもたちに関心の高かった浦安の課題・可能性について、皆の代表として話し合ってみませんか?
自分たちのまちをさらに良くするために、皆さんの踏み出す勇気ある第一歩をお待ちしております。

■事業概要
キックオフ  10月 1日(日)10:00-15:00
10月例会        10月29日(日)11:30-15:40

■実施場所
浦安市中央公民館 視聴覚室
(〒279-0004 千葉県浦安市猫実四丁目18番1号)

お申込みはこちら

問い合わせ先:
公益社団法人浦安青年会議所 まちづくり委員会 委員長 宮内 俊博
TEL:050-3765-8853
E-MAIL:2023machidukuri@urayasu-jc.net